教授


 
 
 
 
早川 晃鏡 (Teruaki Hayakawa)
研究者情報
東京科学大学 物質理工学院 材料系
〒152-8552 東京都目黒区大岡山2-12-1-S8-36
TEL&FAX: 03-5734-2421
Office: 南8号館8階 813号室
E-mail: hayakawa.t.ac(at)m.titech.ac.jp

 
 

准教授


 
 
 
 
難波江 裕太 (Yuta Nabae)
研究者情報
東京科学大学 物質理工学院 材料系
〒152-8552 東京都目黒区大岡山2-12-1-S8-26
TEL&FAX: 03-5734-2429
Office: 南8号館8階 805号室
E-mail: nabae.y.aa(at)m.titech.ac.jp
▶難波江研HP

 

 
 

事務支援員


 
 
 
 
三重野 真衣 (Mai Mieno)
東京科学大学 物質理工学院 材料系
〒152-8552 東京都目黒区大岡山2-12-1-S8-26
TEL&FAX: 03-5734-2429
Office: 南8号館8階 804号室
E-mail: mieno.m.aa(at)m.titech.ac.jp

 


博士課程 (Ph.D. Students)

高橋 陸 
(Riku Takahashi)

丸井 莉花
(Rika Marui)
 

陳 宇茜
(Yuqian Chen)

胡 家威
(Jiawei Hu)

上原 綾太
(Ryota Uehara) 

宮田 亨
(Toru Miyata) 


修士課程 (Master's Sutdents)

王 希智
(Wang Hsi-Chih)

陶 玉珊
(Yushan Tao)

佐子 奈津子
(Natsuko Sashi)

五十嵐 翔也
(Shoya Igarashi)

孔 永遠
(Youngwon Kong)

三溝 悠
(Haruka Samizo)

曽根 健太郎
(Kentaro Sone)

小野田 萌
(Moe Onoda)

櫻井 大世
(Taisei Sakurai)

東 友佳
(Yuka Azuma)

菊地 杏丸
(Kyomaru Kikuchi)

佐々木 毅
(Takeki Sasaki)

須﨑 圭祐
(Keisuke Suzaki)

平松 隆久 
(Takahisa Hiramatsu)

松尾 洸希
(Koki Matsuo)

 

青島 健人
(Kent Aoshima) 

山崎 静空
(Shizuku Yamazaki)
 


学士課程 (Undergraduate Students)

齋藤 羽玖
(Haku Saito)

喜多 聖貴
(Misaki Kita)

黒川 達矢
(Tatsuya Kurokawa)

澤 実怜
(Mirei Sawa)

千葉 勇岐
(Yuki Chiba)
 


卒業生の主な就職先

  • 興和、東洋製罐、味の素、デンソー、東レ、住友化学、大塚化学、ニプロ、トヨタ紡織、トクヤマ、信越化学工業、東京応化工業、BYD、三菱ケミカル、日立化成、積水化学工業、古河電気工業、NTTファシリティーズ、大日本印刷、リンテック、カネダ、キヤノン、コニカミノルタ、Huawei、Micron、Western Digital、富士フィルム など (順不同)

卒業生 (Alumni)

博士課程修了生 (Alumni Ph.D.)

  • 永島 功大 (Kodai Nagashima) [2019-2025]
    • 高分子反応を利用したブロック共重合体の合成と高次構造形成に関する研究
  • 前川 伸祐 (Shinsuke Maekawa) [2020-2025]
    • 次世代半導体微細加工に向けた強偏析性PS-b-PMMA誘導体の開発に関する研究
  • 前田 颯 (Hayato Maeda) [2019-2025]
    • 電子材料応用を目指した高機能性ポリイミドの開発に関する研究
  • 林 正丹 (Zhengdan Lin) [2019-2024]
    • Tailoring the Self-Assembly of Block Copolymers by Side-Chain Post-Functionalization via Click Chemistry
  • 宮森 雄大 (Yuta Miyamori) [2021-2024]
    • 新規ABCトリブロック共重合体における溶媒種に依存したミクロ相分離構造の形成
  • 榑谷 仁志 (Satoshi Kuretani) [2021-2024]
    • 沈殿重合法によるポリイミドナノ粒子の粒径制御に関する研究
  • 安形 佳宏 (Yoshihiro Agata) [2017-2023]
    • 化学結合点にフッ素化アルカンを含むブロック共重合体の合成と相分離挙動の解析
  • 童 亮 (Liang Tong) [2019-2022]
    • Fabrication of Complex Nanostructures Based on the Self-Assembly of Diblock Copolymers
  • 駒村 貴裕 (Takahiro Komamura) [2015-2021]
    • ブロック共重合体を鋳型とするメソポーラスポリイミド膜の創製
  • アルヴィン チャンドラ (Alvin Chandra) [2015-2020]
    • Real-Time and Real-Space Tracking of the Self-Assembly of Block Copolymer Thin Films
  • 董 磊 (Lei Dong) [2015-2020]
    • High-Chi Parameter Diblock Copolymers with Fluorinated Side Chains for Next Generation Lithography
  • ケビン ワイリー (Kevin Wylie) [2017-2020]
    • Tailoring the Self-Assembly of Block Copolymers by Functionalizing the Block Interface
  • 吾妻 恒栄 (Koei Azuma) [2014-2019]
    • 極性官能基を有するジブロック共重合体を用いたナノテンプレート材料に関する研究
  • 須藤 優 (Yu Sudo) [2012-2018]
    • ハイパーブランチ構造を有する高分子共重合体の界面構造とバイオマテリアルへの展開
  • 高 凌 (Ling Gao) [2015-2018]
    • Preparation of Ordered Mesporous Polyimide Films and Carbons via Block Copolymer Templating
  • 加藤 史修 (Fuminobu Katou) [2013-2017]
  • 瀬下 武広 (Takehiro Seshimo) [2013-2016]
    • Perpendicular Orientation Control of Si-Containing Block Copolymer Domains for Next Generation Lithography
  • 王 磊 (Lei Wang) [2011-2014]
  • 盛 麗 (Li Sheng) [2013]
  • 前田 利菜 (Rina Maeda) [2007-2013]
    • Development of Fluorine-Containing Block Copolymers for Dual-Mode Patterning
  • 石田 良仁 (Yoshihito Ishida) [2005-2011]
    • Study on the Synthesis and Self-Assembly of Polymers with Cage Silsesquioxane in Side Chain
  • 平井 智康 (Tomoyasu Hirai) [2005-2010]
    • One-Step Patterning Utilizing Directed Self-Assembly of POSS Containing Block Copolymers

 
 

論文博士修了生

  • Fan Lee [2016] (Institute of Bioengineering & Nanotechnology (IBN), Singapore)

 
 

修士課程修了生 (Alumni Master)

  • 川合 夏裕 (Kayu Kawai) [2023-2025]
    • 酸素還元反応を志向した新規十四員環Fe錯体の合成と触媒活性評
  • 久保田 雄也 (Yuya Kubota) [2023-2025]
    • 紙基板型バイオ燃料電池を模擬したハーフセルによる炭素系触媒
  • 水嵜 陸 (Riku Mizusaki) [2022-2025]
    • リソグラフィ用下地膜および保護膜機能を両立するヒドロキシ基含有ポリスチレン-block-ポリメタクリル酸メチルの創製
  • 石川 弘樹(Hiroki Ishikawa)[2021-2024]
    • 沈殿重合によるポリアミド酸微粒子の自動合成
  • 吉田 絵里菜 (Erina Yoshida) [2020-2024]
    • 低誘電損失化を目指したケイ素含有ポリイミドの構造と誘電特性の相関解明
  • 倉持 凜太郎 (Rintaro Kuramochi) [2022-2024]
    • 多官能性フェノール硬化剤の合成および液晶性エポキシ樹脂硬化物における高次構造と熱拡散率の相関解明
  • 岡野 幹生 (Mikio Okano) [2021-2024]
    • アルキル基を導入した十四員環錯体の合成と触媒活性評価
  • 中田 颯弥 (Fuya Nakada) [2021-2024]
    • ハイパーブランチポリエーテルケトンの架橋ビーズの合成と触媒活性評価
  • 梁 煜澄 (Yucheng Liang)[2021-2023]
    • Synthesis of Liquid Crystalline Polyimides Toward Highly Thermal-Conductive Insulating Resin
  • 新井 梨乃 (Rino Arai) [2021-2023]
    • 誘導自己組織化マルチピッチパターニングに向けたABAトリブロック共重合体の開発
  • 佐々木 陽菜 (Haruna Sasaki) [2021-2023]
    • ポリ(4-ビニルピリジン)-b-ポリ(メタクリル酸2,2,2-トリフルオロエチル)の合成と高次構造制御
  • 河原 仁美 (Hitomi Kawahara) [2020-2022]
    • 階層的多孔構造形成を指向したポリ (4-ビニルピリジン)-b-ポリ (メタクリル酸2,2,2-トリフルオロエチル)の合成と高次構造解析
  • 堀 和滋 (Kazushige Hori) [2018-2021]
    • 沈殿重合によるポリイミド微粒子の作製と末端化学修飾に基づく粒径制御
  • 青木 眞奈 (Mana Aoki) [2017-2019]
    • 液晶性低分子及び高分子の合成と自己組織化を駆動力とする周期性微細構造の創成
  • 栗本 憧 (Sho Kurimoto) [2017-2019]
    • フッ素含有ポリマーの合成と無分解自己組織化多孔質膜の創製
  • 山崎 星奈 (Seina Yamazaki) [2016-2019]
    • 側鎖導入の精密制御によるシリコン含有ブロック共重合体の創成と特殊構造形態制御
  • 吉村 康成 (Yasunari Yoshimura) [2016-2019]
    • ポリメタクル酸グリシジルの高分子反応を利用した高偏析性ブロック共重合体材料の開発
  • 中谷 隆一 (Ryuichi Nakatani) [2015-2018]
    • フッ素含有高偏析ブロック共重合体の合成と薄膜相分離構造解析に関する研究
  • 竹中 大 (Yutaka Takenaka) [2013-2018]
    • ケイ素含有ブロック共重合体の垂直配向ラメラ構造を誘導する中性化ポリマーの合成と特性
  • 古賀 隆志 (Takashi Koga) [2015-2018]
    • n型π共役高分子に対するハイパーブランチ構造の導入と特性変化
  • 山本 健太 (Kenta Yamamoto) [2015-2018]
    • 芳香族ジカルボン酸無水物モノマーのアシル化自己縮合反応によるカルボキシル化ポリエーテルケトンの合成と炭素表面の修飾
  • 下川 賢大 (Kenta Shimokawa) [2016-2018]
    • 超微細加工を目指した芳香族系液晶中分子化合物からなる自己組織化材料の創製
  • 奥津 隆志 (Takashi Okutsu) [2015-2017]
    • フッ素含有ブロック共重合体による自発的な孔整形を用いた多孔質膜の創製
  • 小田島 凛 (Rin Odashima) [2014-2017]
    • ケイ素含有ブロック共重合体の薄膜におけるミクロ相分離の配向制御による微細パターンの形成
  • 鷹野 広季 (Hiroki Takano) [2014-2017]
    • リビングアニオン重合による含フッ素ポリメタクリル酸エステルの合成
  • 久嶋 悠太 (Yuta Kushima) [2013-2017]
    • ブロック共重合体を鋳型として利用した全芳香族ポリアミド酸及びポリイミドの周期的ナノ構造の創製
  • 島 浩之 (Hiroyuki Shima) [2013-2015]
    • 方形状超微細加工を指向したブロック共重合体リソグラフィ材料の開発
  • 田中 雄貴 (Yuki Tanaka) [2012-2015]
    • フッ素含有ポリマーを一成分とするブロック共重合体による高分子多孔膜の創製
  • 鵜城 俊 (Suguru Ushiro) [2011-2014]
    • 側鎖型液晶型高分子の合成と極性官能基表面構造の構築
  • 奥原 健太 (Kenta Okuhara) [2011-2014]
    • ブロック共重合体を鋳型に用いる全芳香族ポリイミドのナノ構造制御およびメソポーラス膜の創製
  • 久保田 翔 (Sho Kubota) [2011-2014]
    • ブロック共重合体を基礎としたメソポーラス炭素材料を鋳型に用いるシリコンナノクリスタルの創製
  • 劉 圓圓 (Yuanyuan Liu) [2012-2013]; 精華大学よりデュアルディグリープログラムにより修士課程修了
  • 中村 彰宏 (Akihiro Nakamura) [2010-2013]
    • ナフタレン骨格を有する液晶性ポリマーの合成と樹脂硬化物の熱伝導性
  • 鈴木 吉則 (Yoshinori Suzuki) [2010-2013]
    • 種々のPOSS含有ブロック共重合体におけるFlory-Huggins相互作用パラメータの算定と超微細周期構造に向けた材料創製
  • 平野 千春 (Chiharu Hirano) [2011-2013]
    • ボトムアップ型リソグラフィ材料を指向したPOSS含有ブロック共重合体の合成と階層構造形成
  • 三神 悠 (Haruka Mikami) [2010-2012]
    • 階層構造を利用するPOSS含有ボトムアップ型リソグラフィ材料の創製
  • 杉山 雅哉 (Masaya Sugiyama) [2010-2012]
  • 佐藤 泉樹 (Mizuki Sato) [2010-2012]
    • ベンゾオキサゾール骨格を有するエポキシモノマーの合成と樹脂硬化物の熱伝導性
  • 児玉 崇 (So Kodama) [2009-2012]
    • 極性官能基表面の構築を目指した側鎖型液晶性ポリマーの創製
  • 後関 頼太 (Raita Goseki) [2005-2007]; 博士課程中退後、本学助教
    • 全芳香族ブロック共重合体の合成と自己組織化材料への展開

 
 

学部卒業生 (Almuni Bachelor)

  • 桑村 悠一郎 (Yuichiro Kuwamura) [2018-2019]; 
    • 超微細構造形成を指向したポリエーテル含有ブロック共重合体の合成とESA-CF法による末端改変
  • 内山 巧 (Takumi Uchiyama) [2017-2018]; 卒業後、The University of Massachusetts Amherst 博士課程 入学 
    • ブロック共重合体の一次構造と垂直配向ミクロ相分離構造の相関
  • 杉本 晋 (Shin Sugimoto) [2012-2013]; 卒業後、九州大学 修士課程 入学 (田中 敬二 研究室)
    • 界面構造制御を目指したPOSS含有ブロック共重合体リソグラフィ材料の開発

 
 

短期留学生 (Visiting Students)

  • Ai-Chun Chang [2023.5-7] Wen-Chang Chen's Group, National Taiwan University, Taiwan
  • Allison Koopman [2019.7-9] Christopher Bates Research Lab, University of California, Santa Barbara(UCSB), USA
  • Alicia Cintora [2016. 9-11] Ober Group, Cornell University, USA
  • Oh Jaehoon[2016. 1-3] Korea Advanced Institute of Science and Technology, Korea
  • 林 詠智 (Yung-Chih Lin) [2012.7-9] National Sun Yat-Sen University, Taiwan

 
 

博士研究員 (Postdoc)

  • 盛 麗 (Li Sheng) [2013.10-]
  • 前田 利菜 (Rina Maeda) [2013.4-2013.6]
  • 張 嘉文 (Cha Wen Chang) [2012.4-2012.10]
  • 石田 良仁 (Yoshihito Ishida) [2011.4-2011.7]
  • Choi Heejung [2009.10-2011.3]
  • 情野 真 (Makoto Seino) [ ]